HOME

ヒーリング曼荼羅アートとは?

ヒーリング曼荼羅アートは 自分自身の心を穏やかに、
癒やしと気づき、そして心を整えることができます。

どんな時でも曼荼羅さんは寄り添ってくれて、ジャッジをすることなく自分自身の全てを認められるようになります。

私とヒーリング曼荼羅アートとの出逢い

当時の私は、離婚して2年。裏切られた思いや怒り、憎しみでいっぱいながらも
前を向いて生きていこうと必死で努力しておりました。・・・・が、その世界はまるで白黒。

無理して感情を押さえ込んでいたからなのかもしれません。

そんな時、偶然目にしたアートに釘付けになりました。
一目見て、なんだかわからないけれど惹かれてしまい、

こんな素敵なアートを自分でも描いてみたい!

まるで好奇心旺盛だった子供の頃に戻ったように、それはそれは心を躍らせてしまい
もはやドキドキわくわくを止められませんでした。
それが、ヒーリング曼荼羅アートとの出逢いでした。

描いているうちに、自分自身と向き合い
怒りや憎しみを徐々に手放すことが出来てきて
なぜこんなにもヒーリング曼荼羅アートに惹かれたのか、必要だったのか
ようやく理解することが出来ました。
心が穏やかになっていき 今は元夫が新しい家庭で幸せにいるのなら
それはそれでいいと思えるようになりました。
そして、ありのままの自分でよいのだと自分に許可することも出来るようになってきました。
そんな自分の心の変化に一番驚いたのは自分自身でした。
そして、私のようにトゲトゲした心を、まぁるくして生きていきたいと思っている人は
たくさんいるはず。
私はきっとそれを自分自身の為だけではなく
同じように苦しい思いをしている人に伝えていく為に、この曼荼羅さんと出逢えたのだと実感し、
息子の応援もあり資格を取りました。
曼荼羅さんを通して、大切な仲間とも出逢う事ができて
今の私は、なんて幸せなんだろうと思います。
だからこそ、この体験を通して人にも伝えることがしたくて活動をしています。

自己紹介

はじめまして。

猫大好き♡の愛知県出身のあっこです。

日本ヒーリングアート協会認定ヒーリング曼荼羅アートマスターティーチャーとして活動をしております。
ヒーリング曼荼羅アートは 自分自身の心を穏やかに、癒やしと気づきを与えてくれます。
どんな時でも曼荼羅さんは寄り添ってくれるアリガタキモノ。
頑張ってるあなたへ届けられたら嬉しいな。。。
まぁるい心育てるお手伝いをいたします。

体験会のお知らせ

子供心に戻って、あなたもヒーリング曼荼羅アートを体験してみませんか?

 

~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~

ヒーリング曼荼羅アートにご興味をお持ち下さりありがとうございます‼️

ヒーリング曼荼羅アートって一体なんだろう…?
どうやって描いているんだろう…?
難しくない?
私にも 本当に描けるのかしら?
そんな思いをもってご覧下さっている方も多いと思います。

うん
きっと思いますよね~~~!

それ、私が初めてヒーリング曼荼羅アートに出逢った時に感じていた事ですから。

難しそうに見えますよね。。。
でもね、大丈夫なんです‼️

ヒーリング曼荼羅アートは、出逢った頃の私ように絵心なくても、センスないと思っていても誰にでも描けます

だって、私にだって出来たんですもんラブラブ

ヒーリング曼荼羅アートに惹かれて、描けば描くほど大好きになって。。。
今では、伝える側になれたのですから。

どうぞ ご安心くださいね🍀

私は、ヒーリング曼荼羅アートと出逢って、毎日が彩りあるものになって
曼荼羅さんを描きながら、たくさんの癒やしと気づきを受け取り
自分を整えることができるようになりました。

自分と向き合いながら、楽しみながら、癒やされながら描く曼荼羅さんは、もう最高です🎵

自画自賛できちゃいます!

そんな ドキドキ、ワクワクの時間を一緒に過ごしませんか?

⭐️ヒーリング曼荼羅アートとは?

ヒーリングアートと曼荼羅を融合させたアートです。

自分と向き合い、自分自身の心を感じ、自分を知るための最強ツールです。

左手を使って、くるくると色塗りをすることが最大の特徴です。

⭐️こんな方におすすめです

曼荼羅に興味がある。

見るだけでも惹かれてしまう曼荼羅を自分でも描いてみたい。

自分との向き合う時間を作りたい。

自分軸を整えたい。

セルフヒーリングの方法を知りたい。

自分を表現してみたい。

ヒーリング曼荼羅アート講座に興味がある。

ヒーリング曼荼羅アートを教えることができるようになりたい。

⭐️こんな効果が期待できます

ヒーリング曼荼羅アートの描き方がわかる。

色塗りをするだけでも気分がスッキリする。

私にも描けた!という喜びを感じることができる。

自分の心と対話することにより内観が深まり

心の整えができる。

描くことで、自分を好きになったり、認めてあげることができるようになる。

《感じ方は個人差がありますので効果を保証するものではありません》

image

⭐️体験会詳細

*マンツーマン開催となります。日程をご相談ください。

《体験会内容》

ヒーリング曼荼羅アートとは

ヒーリングアート流の色選びや色塗りの方法など

1枚目:基本的な曼荼羅アート

2枚目:アナタだけのヒーリング曼荼羅アート

《準備物》

パステル、カッター、消しゴム、画用紙など100均で揃う物がほとんどです。

詳しくは お申し込み後メールにて対応させていただきます。

※ご自分で画材をご用意できない場合は、体験会キット(800円送料込)を購入することが出来ます。

《参加費》5,000円税込

《キャンセルポリシーについて》

マンツーマン開催の為、

お申し込み頂きました時点から発生いたします。

キャンセルされる場合
キャンセル料は100%発生いたします。

当方都合でやむなく開催中止の場合、この規定に限らず全額返金いたします。

ご都合が悪くなった場合は、一度のみ日にち変更可能です。

⭐️よくある質問

Q1 パステルアートは全く経験がないのですが大丈夫でしょうか?
A  大丈夫ですよ。全く描いたことがない方も楽しみながらご参加頂いております。

Q2 オンライン開催とのことですが、どこにいても本当に受けることができますか?
A  場所はどこにいても大丈夫ですが、ネット環境につながっていることが必須となります。アートを描きますので、描けるスペースかあることは必須です。
そして、ZOOM会議システムを利用しての開催な為、スマホ、タブレット、パソコンでご参加頂きます皆さまお一人お一人とお話ししたいと思いますので、カメラがついている事も必須となります。

Q3 ZOOMを使用したことがありませんが大丈夫でしょうか?
A はい 大丈夫です。
初めての方でも、安心して利用していただけるように事前にお知らせ致しますのでご安心ください。
難しいことはありません。

Q4 どうしても開催日が都合が悪い場合には、他日ではお願いできないのでしょうか?
A どうしてもご都合が付かないという場合は、ご相談ください。

Q5 参加料金は一括払いのみでしょうか?
A はい、一括支払いのみとなります。銀行振り込み、ゆうちょ振り込みの一括支払いのみでお願いしております。

Q6 パステル画材を持っていないのですが、何が必要でしょうか?
A パステル、カッター、消しゴム、画用紙等100均で揃う物がほとんどです。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
※お持ちでない方は体験会キッドを購入することが出来ます(800円税込)
お申し込み時にお申し出下さい。

image

⭐️最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

どうしようかな・・・
気になるけど・・・
本当に描けるのかな・・・
心惹かれるけれど難しいと思ってませんか?
曼荼羅みたいな緻密なもの、描けるわけないと思ってませんか?

大丈夫です!絵心は、必要ありません♪
必要なのは、えいって一歩踏み出す勇気ラブラブ

素敵な時間の共有ができることを楽しみにしております。

お客様の声

<N様>

話を聞いた時に、やってみたいと思いました。
ずっと忙しくしてきたけれど、自分の為の時間を持つことが
どれだけ大切なことなのか、体験してすごく感じました。
描いている時、本当に楽しくていつの間にか自分で笑顔になってることにびっくりでした。

<Y様>

ブログを見て、教えてもらいたいと思いました。
分かりやすく説明してくれて、じっくり描かせて貰えて、心が無になりとても良かったです。
温かさを感じて、とても心地の良かったです。
素敵な時間をありがとうございました。

<F様>

アートが素敵だったので描いてみたいと思いました。
楽しくお話ししながらも、描く時は無言で集中して緩急がすごかったです。
キレイな絵ができて大満足でした。

<O様>

以前から氣になっていたので体験しました。
色を選ぶ時など、ドキドキ楽しみでした!
説明も、とても分かりやすかったです。
久しぶりに楽しい時間を自分に与えてあげることができて幸せでした。

<I様>

アート=造ることには興味がありましたが、難しそうと思っていました。
お話を聞いて、ボケ防止も兼ねてやってみようと思いました。
夢中になって楽しめました。
丁寧なサポートを頂いて、安心しながら集中できました。

<S様>

心を落ち着かせる時間を持ちたかった。
敦子さんとはコメントのやり取りをする仲だったので、お時間を共有できたら心安らぐ時間になると思ったからです。
とても楽しくあっという間でした。
自分の為にだけ、このような時間を作ることは大切だと再確認しました。
ありがとうございます。

<K様>

曼荼羅が自分で描けると聞いたので参加させて頂きました。
久しぶりに絵を描いて、楽しさを思い出しました。
パステルの塗り方も新鮮で楽しかったです。

<A様>

興味があり、タイミングがあったので参加しました。
やり始めと完成時では、作品への満足度が変わっていて不思議でした。
自分と向き合う時間の大切さをすごく感じました。

<M様>

ずっと気になっていたけれど、なかなか勇気が持てなかったのですが声をかけて頂けたので。
同じ色を使っても、人それぞれ全然違うイメージになり驚きでした。
本当に楽しくて、あっという間の時間でした。
子供の頃に戻ったようにワクワク出来て楽しかったです!

<N様>

興味があり、気になっていたから。
あっという間の時間でした。
すごく楽しかったです。
子供と一緒にまた描きたいと思いました。

体験会日程

メッセージを頂けましたら、日程調整致します。

お申し込み

News & Information

  • 回顧
    この毎日に、なんの意味があるのかなぜここに、いなくてはいけないのか 生きている意味はあるのか そんな事を考えすぎて行き着いた答えは 無 だった、、、 そして十数年自分の感情を押さえ込んで ただただ日々を繰り返すだけだった […]
  • 百折不撓
    踏まれて折れても踏まれて曲がっても 強く逞しくそこからまた天に向かい 伸び成長する草花 そんなタフな者に 花は小さくともそこにあるという存在感 そんなキラリと光るモノを持つ者に なる✨   
  • 本日のワードは
    選んだ色は濃いめだったけれど塗り塗りすると混ざり合って優しい優しい色合いに💗 こんなカラーの心を持って接することができたのなら言葉の刃を簡単に向けることも少なくなるのでは、、、 そしたらきっと、この世界がもっと温かなもの […]
  • 問われちゃった
    秋晴れのように爽やかな色の曼荼羅さん 元々青系や、緑系の色が好きだけれど最近は特に青色が多い💙 抜けるような青さ吸い込まれそうな青 心地良い風が吹いている 穏やかさと心地よさ氣持ちよさ☺️ そんなイメージが湧いていた🎶 […]
  • 私の中の小さなワタシ
    自分の中の 決して見られたくないと思うような どす黒いモノ  今迄生きてきた中で 誰もが何かしら抱えている  それを 見ないようにしたり こんなんだからダメなんだと 自分を貶めたり その度に 自分の中の 小さなワタシが泣 […]